スタッフブログ

COE インドネシア

COE インドネシア
COE Indonesia (COE:Cup of Exellence) ハーブティーのような複雑な味わい。 ライム・シトラスのような明るい酸味。 無くなり次第終了です。 スコーンは全粒粉・チョコチップに変わっています。…

第16回 田辺・弁慶映画祭 開催中

第16回 田辺・弁慶映画祭 開催中
『第16回 田辺・弁慶映画祭』  11月11日から開催しています。 今年は11月11日(金)・12日(土)・13日(日)です 紀南文化会館にて。 特別審査員と舞台挨拶では 俳優の磯村勇斗さん・監督の大友啓史さんが登場する…

世界遺産・熊野古道で自然と信仰を感じよう!絶対外せないスポットを紹介

世界遺産・熊野古道で自然と信仰を感じよう!絶対外せないスポットを紹介
古代から多くの人が参拝してきた熊野古道は、「紀伊山地の霊場と参祀道」として世界遺産に登録されています。神社に参拝するのはもちろん、自然豊かなウォークコースでトレッキングを楽しんだり、温泉で疲れを癒したりと見どころ満載のパ…

透き通る色鮮やかなガラス細工の魅力とは?種類と特徴について紹介

透き通る色鮮やかなガラス細工の魅力とは?種類と特徴について紹介
世界ではさまざまな種類のガラス細工が取り扱われており、日本でも伝統工芸のひとつとして、多くの方に親しまれています。きらめく美しいガラス細工は、贈り物やお土産としても人気です。実はガラス細工といってもいくつか種類があり、そ…

ガラス細工にはどのような種類がある?美しさを生み出すさまざまな方法をご紹介

ガラス細工にはどのような種類がある?美しさを生み出すさまざまな方法をご紹介
窓ガラスやグラスなど、身の回りにありふれているガラス。日用品だけではなく、眺めているだけでその美しさにひきこまれるようなものもあるでしょう。そのような工芸品としてのガラス細工には、さまざまな種類があります。 この記事では…

綺麗なガラス細工の作り方とは?工程についてくわしくご紹介!

綺麗なガラス細工の作り方とは?工程についてくわしくご紹介!
ガラス細工と聞くと、どのようなものを想像されるでしょうか。民芸品やおみやげを思い浮かべる方も多いでしょう。しかし、ガラス細工とは、実は私たちの生活の中にも多く存在しています。ガラスのコップや花瓶、夏に使うお皿など、これら…

渡瀬温泉で大露天風呂を満喫しよう!周辺の観光スポットも解説

渡瀬温泉で大露天風呂を満喫しよう!周辺の観光スポットも解説
世界遺産にも登録された熊野古道ですが、熊野本宮大社の周辺には、いくつかの温泉地があります。その熊野本宮温泉郷のひとつが渡瀬温泉で、西日本最大級ともいわれる迫力のある露天風呂が人気を集めています。そこで今回は、渡瀬温泉につ…

COE グアテマラ

COE グアテマラ
COE Guatemala (COE:Cup of Exellence) レモン・ライムのような果実味あふれる風味。 はちみつのような甘味。 その他 ブラジル・エチオピアの豆も入荷しています。  

残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑いですね。 暑い日限定の飲み物 ひきつづきグランドメニューにアリマス。 『エスプレッソトニック』 ここ数年、カフェ等エスプレッソを提供するお店ではメジャーとなってきたエスプレッソドリンクです。 エスプレッソの苦…