残暑お見舞い申し上げます。 まだまだ暑いですね。 暑い日限定の飲み物 ひきつづきグランドメニューにアリマス。 『エスプレッソトニック』 ここ数年、カフェ等エスプレッソを提供するお店ではメジャーとなってきたエスプレッソドリンクです。 エスプレッソの苦…続きを読む
サクラからセンダン そして若苗 季節は過ぎゆき もう5月も下旬ですね。 今年の熊野本宮の桜は綺麗に咲いてくれました。 熊野本宮大社旧社地 大斎原(おおゆのはら)の大鳥居の下や川向かいの七越の峰の桜も同時期ぐらいに美しく咲きそろっていました。 5月になっ…続きを読む
サクラサイタ 春到来ですね。 熊野本宮大社旧社地大斎原・大鳥居の辺りの桜もほぼ満開です。 古道歩きやお花見に来られたときには茶房『靖』にもお立ち寄りください。 店内からコーヒーを飲みながら大斎原の大鳥居を眺めても テイクアウトで散策も…続きを読む
COE エルサルバドル COE El Salvador (COE : Cup of Excellence) トロピカルフルーツのような風味と パイナップル・グレープフルーツのような酸味。 本宮のパン屋「マーブル」さんのスコーンもどうぞ。 大納言…続きを読む
秋・桜の葉の紅葉 最近はグッと冷え込んできました。 熊野本宮大社旧社地 大斎原の大鳥居の下にある桜の木々も葉っぱが色づいてきました。 やっとこさ秋に突入です。通り越そうとしているかもしれません(笑) 大斎原の敷地内には紅葉があります。 こ…続きを読む
COE グァテマラ ストレートコーヒー COE Guatemala (COE:Cup of Exellence) ベリーやマンゴーのような風味。クリーミーでまったりとした口当たり。 前回のCOEグアテマラとは違う農園のコーヒー豆となります。…続きを読む
キラキラと輝くガラスのうつわ 初夏の日差しに照らされた熊野本宮ガラスたち。 キラキラしてキレイです。 ガラスの撮影は難しいですね。 自然光の中で撮るのが一番いい感じに撮れる気がします。 ガラスの透明感や反射光をどうするか…どう表現するか… 写真だけじ…続きを読む
東京三鷹の『手しごと』さまへ納品 先日(…とはいえもう1か月ほど前ですね) 東京都三鷹の 『手しごと』さまへ小鉢・コップなど納品しました。 毎年行われている 「手しごとのガラス展」用のガラスのうつわたち。 展示会は終了しましたが 金・土・日の11:00~…続きを読む
深緑の季節 季節は移ろい行き いつもより早く梅雨入りしました。 熊野地方の緑も 新緑から深緑へ。どちらも読みは『しんりょく』なんですね。 熊野本宮大社旧社地の大斎原 昨日5月23日は梅雨の晴れ間でいい天気でした。 熊野本宮大社旧社地…続きを読む